ブリティッシュ・ハード・ロック

『飽くまで「ハードロック」というところがミソ』
英国ハードロックの黄金期を'70年代まで、と捉えて編纂された方針に
全く異論はないものの、今時の若いリスナーにはちょっと地味過ぎる
内容になってしまった感もあります。N.W.O.B.H.Mについては伊藤政則
に譲る、という気遣いもなんとなく見える気がしますが(笑)。
ともあれ今様のへヴィメタルとは趣きを異にする、ドロっとした濃厚な
世界を満喫出来るアルバムが満載されているのは確かで、
ディスクガイドとしては中庸で優れた1冊だと思います。



和書・雑誌・コミック
Copy right(C)2007
モバイル殿様辞典
All Right Reserved
↓広告↓